sportcareの日記

整骨院19年間営む院長がお伝えするスポーツのケア対策 日々の施術を通しスポーツで起こるケガの予防やケア対策などを更新しております。

スイング時のブレ解消策 体幹筋強化でゴルフのスイング安定性UP!

体幹筋強化でゴルフのスイング時のブレを防ぐ! ゴルフをされている方でこんなお悩みはありませんか? ✔スイングで腰痛が出る ✔スイングが安定しない、ブレる ✔ゴルフをすると股関節や肩が痛くなる ✔スコアを伸ばしたい そんな方は、是非このブログをご参照…

ゴルフ腰痛の原因と対策のおススメ!ストレッチ整体

ゴルフ腰痛が起こる原因とは? ゴルフ腰痛の原因を理解することは、自ずとゴルフ腰痛対策も見いだされ、 ゴルフ腰痛解消に役立ちます。 そのためにも、まずはゴルフ腰痛の原因を知り、 その上でゴルフ腰痛対策を見られると、理解も深まります。 ゴルフは年を…

肩関節痛予防に肩関節安定の上腕二頭筋強化! ストレッチ整体のご紹介

肩関節痛と上腕二頭筋の関係とは⁈肩関節痛の予防対策のストレッチ整体もご紹介 肩関節痛と上腕二頭筋の関係とは⁈肩関節痛の予防対策のストレッチ整体もご紹介 肩関節痛の主な原因 肩関節の可動域は広い反面デメリットも 上腕二頭筋は肩関節の安定に重要 上腕…

足関節捻挫が原因で腰痛やひざ痛を招くことも!足関節捻挫から生じる体の歪みとは?

腰痛やひざ痛の原因が足首に?足関節捻挫後のケア整体もご紹介 腰痛やひざ痛、足首の痛みでお悩みの方、 実は昔起こした足首の捻挫が、腰痛やひざ痛、足首の痛みの原因になることがある、 ということはご存じでしょうか? 今回はそんな足首捻挫が原因で起こ…

陸上競技のスタートダッシュのコツ!あなたにおススメのストレッチ整体&筋トレのご紹介

陸上競技スタートダッシュのコツ!良いスタートでタイム上げたいあなたにおススメのストレッチ整体のご紹介 陸上競技のスタートダッシュ、何回練習しても上手くいかないと思われている方も多いと思います。 なかなかうまくスタートが切れなくて、良いスター…

筋肉痛を早く回復させるコツとは?

筋肉痛を早く回復させるコツってある? 筋肉痛はスポーツをされている方なら一度は経験されたことがあると言ってもいいほど、良く起こる症状です。 今回はそんな筋肉痛をなるべく早く修復を促し回復させるコツのご紹介です。 「筋肉痛を早く回復させたい」 …

野球肩「インターナルインピンジメント」の症状と原因 ストレッチ整体で予防対策!

野球肩「インターナルインピンジメント」とは?ストレッチ整体で解消に! 今回は野球肩のうちの「インターナルインピンジメント」の 症状、原因とケア対策のストレッチ整体のご紹介です。 肩のインターナルインピンジメントは細かな分類でいうと、 野球肩の…

大腿四頭筋の肉離れの特徴とおススメの対策 ストレッチ整体

大腿四頭筋の肉離れの特徴 大腿四頭筋の肉離れは、切り返しの多いスポーツで起こりやすい 大腿四頭筋の肉離れが起こりやすいのはこんなスポーツ 大腿四頭筋の肉離れを起こした際の注意点 大腿四頭筋の肉離れの予防おすすめケア対策 肉離れの要因 大腿四頭筋…

後方型野球肘の特徴とケア対策 ストレッチ整体のご紹介

野球肘の中でも肘の後側で起こる後方型野球肘の特徴とストレッチ整体のご紹介 野球肘の中でも肘の後側で起こる後方型野球肘の特徴とストレッチ整体のご紹介 肘の後側で起こる後方型野球肘の特徴 後方型野球肘の分類 1.肘頭窩インピンジメント 2.肘頭部疲労骨…

外側型野球肘の症状とケア対策とストレッチ整体のご紹介

外側型野球肘の症状とケア対策自分でできるストレッチ整体 外側型野球肘の症状とケア対策自分でできるストレッチ整体 外側型野球肘の特徴 外側型野球肘の症状 外側型野球肘(離断性骨軟骨炎) の原因 外側型野球肘は早めのケアが大切です 外側型野球肘のケア …

内側型野球肘(内側側副靱帯損傷)の原因と対策ケア

内側型野球肘の原因と自分でできるケア対策のご紹介 野球肘は内側型・外側型・後方型の3つのタイプに分けられます。 「野球肘」と言われますが、野球をされていない方でも、肘の筋肉や靱帯、軟骨などを痛めている場合は野球肘と言われることがあります。 今…

肩痛改善法:野球肩などの肩の痛みがある場合、筋トレはNG?

野球肩などの肩の痛み改善対策 筋トレは良くない? 野球やテニスなど、肩や腕をよく動かす競技をしていると、 野球肩など肩に痛みが出る事があります。 肩関節に痛みがあるととても辛いため、 その肩の痛みの改善対策として、何となく筋トレをされる方もいら…

野球肩 上腕二頭筋長頭腱炎とは?予防策やストレッチ整体のご紹介

肩の痛み 上腕二頭筋長頭腱炎のケア対策やストレッチ整体のご紹介 今回は、野球肩でみられる「上腕二頭筋長頭腱炎」のご紹介になります。 野球をされている方をはじめ、腕をよく使われるスポーツの方で、 肩関節の前側に痛みが出やすいという方は、 「上腕二…

野球肩など肩の痛み、肩の故障に頻繁に悩まされたら肩甲骨強化のストレッチ整体がおススメ

野球肩などの肩の痛みや故障が頻繁に起こりやすい方にお勧めのストレッチ整体とは? 肩の痛みは様々な肩の故障(ケガ)に連動しやすい 野球肩などの肩の痛みや肩の故障に頻繁に悩まされるという方は、肩甲骨のゆがみから肩関節の可動域が悪くなっていること…

肩の痛みや腕の痺れ 胸郭出口症候群かも?野球やバレーボールで起こりやすい胸郭出口症候群とは?

肩の痛みや痺れ、肩から腕にかけてのだるさは胸郭出口症候群のことも 肩の痛みや痺れ、肩から腕にかけてのだるさは胸郭出口症候群のことも 胸郭出口症候群が起こりやすいスポーツ 野球やバレーボールで起こりやすい胸郭出口症候群とは? 投球やアタックで起…

椎間板は再生しない⁈ スポーツでの椎間板すり減り,椎間板ヘルニアの予防策とは?

椎間板は再生しない スポーツでの椎間板ヘルニアの予防策とは? 椎間板は再生しない スポーツでの椎間板ヘルニアの予防策とは? 腰痛や首の痛みと椎間板との関係 椎間板の役割 椎間板が再生されにくい理由 椎間板ヘルニアや椎間板症の予防策 椎間板に負担を…

肩の関節唇損傷(SLAP損傷)の原因と施術

関節唇損傷(SLAP損傷)による肩の痛みの施術と予防策 関節唇損傷(SLAP損傷)による肩の痛みの施術と予防策 関節唇損傷(SLAP損傷)で起こりやすい症状 関節唇とは? 肩関節の浅さを補う関節唇の役割 関節窩損傷(SLAP損傷)が起こるメカニズム 関節唇損傷…

シンスプリントなどの足のケガは扁平足が原因の事も。扁平足チェック&トレーニング整体

シンスプリントは扁平足が原因の事も!扁平足チェック&シンスプリント予防対策 シンスプリントは扁平足が原因の事も!扁平足チェック&シンスプリント予防対策 どうして扁平足だとシンスプリントを起こしやすいのか? 扁平足だとシンスプリントに繋がりやす…

足首トレーニング整体で足関節捻挫を予防しよう!足首の捻挫癖がある方は必見

足首の捻挫癖がある方におススメ!足首捻挫の予防策、足首トレーニング整体 足首の捻挫癖がある方におススメ!足首捻挫の予防策、足首トレーニング整体 足首のバランス感覚を担う固有感覚とは? 足関節捻挫で損傷することがある固有感覚 外側側副靭帯にある…

野球肩で肩が痛い、そんな方におススメの予防策。投球時のチョットしたコツとは?

野球肩など投球動作で肩が痛い 野球肩の予防策にチョットしたコツとは? 野球肩など投球動作で肩が痛い 野球肩の予防策にチョットしたコツとは? 投球時、肩が痛いそんな野球肩におススメの投球のチョットしたコツ 野球肩の予防策!肩甲骨を後ろに引く理由 …

すねが痛い 原因と予防対策

すねの痛みの原因 すねの痛みには、すねのどの部分に痛みが出ているのかによって原因が異なります。 今回はすねの痛みでもよく起こりやすい傾向にある、 シンスプリントによる痛み 前脛骨筋の痛み 腓骨筋の痛み のご紹介です。 すねのどこに痛みが出ているの…

膝痛や足の痛み出やすい方は、足裏アーチトレーニング整体がおススメ!

足の痛み、膝の痛みが起こりやすい方は足裏アーチが崩れているかも?簡単に出来る足裏アーチ強化のトレーニング整体 スポーツをしていると、足の甲の痛みや足裏の痛み、足関節の痛み、膝の痛み、ふくらはぎの痛み等、色々な筋肉や関節に痛みなどが生じること…

ジョーンズ骨折になったら 復帰の目安や予防対策をご紹介

ジョーンズ骨折になったらどのぐらいで復帰できる?予防策もご紹介 ジョーンズ骨折になったらどのぐらいで復帰できる?予防策もご紹介 ジョーンズ骨折とは? どのようなスポーツで起こりやすい? 第5中足骨に負担をかける要因とは? 第5中足骨に付く靭帯と…

足関節捻挫のケアを見直す:効果的なケア方法と注意点

足関節捻挫は足の靭帯損傷のこと 軽視せずに適切なケアを 足関節の靭帯損傷と聞くと、足首をひどく痛めたイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、 「足関節の靭帯損傷」と「足関節捻挫」は同じ。 と捉えていただいて構いません。 このブログで…

自転車競技の方におススメ 首を痛めないための対策や正しいストレッチ方法

首を痛めやすい競輪などの自転車競技の方に!対策や首の正しいストレッチ方法 首を痛めやすい競輪などの自転車競技の方に!対策や首の正しいストレッチ方法 首を痛めやすい競技 首を痛めやすいスポーツ競技別 自転車競技(競輪、ロードレース、トラックレー…

陸上競技やランナーの方におススメ 鍛えておいた方がいい筋肉とは?

陸上競技やマラソンをされている方が鍛えておいた方がいいおススメの筋肉をご紹介いたします。 陸上競技やマラソンをされている方が鍛えておいた方がいいおススメの筋肉をご紹介いたします。 陸上ランナーが鍛えておいた方がいい筋肉、大殿筋とは? 大殿筋の…

速筋タイプ?遅筋タイプ?自分のタイプを知り、ケガをしにくい筋肉を付けよう!

遅筋・速筋を意識したトレーニングとは? 遅筋・速筋を意識したトレーニングとは? 骨格筋には遅筋と速筋の2つのタイプがあるのはご存知でしょうか? 遅筋を鍛えたいという場合 速筋を鍛えたいという場合 骨格筋には遅筋と速筋の2つのタイプがあるのはご存知…

スポーツで筋肉を傷めた時の10のポイント スポーツのケガ予防&対策

スポーツのケガを防ぎ、スポーツ外傷を起こさないために スポーツのケガを防ぎ、スポーツ外傷を起こさないために ケガをしたとき、筋肉を傷めた時の10のポイント スポーツをしていると、捻挫や打撲を始め、筋肉・腱の損傷、ひどい場合は骨折などのケガを引き…

野球で起こりやすい腰痛(前傾姿勢での腰痛とは?)対策ストレッチ整体のご紹介

野球などの前傾姿勢で出る腰痛とその対策とは? スポーツでの前傾姿勢(前かがみの姿勢)でみられる腰痛 腰をかがめる前傾姿勢(前屈)は股関節も大きく関与 前かがみ(前傾姿勢)時の関節の可動割合 前かがみ(前傾姿勢)での腰痛予防には腰の筋肉と股関節…

腰椎分離症になったら

腰椎分離症、腰椎すべり症になったら 腰椎分離症とは? 腰椎分離症は、腰椎疲労骨折の一つで、 簡単に言うと腰椎の骨(関節突起間や椎弓)に起こる疲労骨折により亀裂が生じ、 骨の連結が立たれる状態を言います。 腰椎すべり症とは? また腰椎分離すべり症…